2010/09/18 8:38 AM
どうもmizumaです。
関空まで器具メンテナンスの件で、
いつもハドルの仕事を助けて頂いてますA木さんと
一緒に向かう、、。
薄暗い駐車場に止まると、A木氏の車はなんと
LED間接照明を組み込んでいました!
しかもコロラマ調光まで、、。
店舗や施設で使用するのは良くあるのでびっくりしないが
意表をついた光にちょい感動!笑。
しかも綺麗に光ってますやん!
配線数は増えそうだがアドレス振り分けて、
ウインカーの接点受けで
ぐるぐる回るプログラムとか面白そうっすね?など
色々車内トークはつづく、、。
いやーーやっぱ色々現場で実作業してる人のハナシは色々
勉強になります。ホント。
いつもありがとうございます!
もう、ノウハウありますので、車の間接照明
お問い合わせ受付ちゃいます!
ああ、ナイトライダー!のテーマ曲が頭から離れない!笑
2010/07/24 6:33 PM
ども、、。mizumaです。
聞き飽きたし、言い飽きましたが暑いです。
さて先日屋外仕様の新器具(WALLウォッシュtype)
のサンプルが届いた、早速点灯チェック、、。
手前からウォームホワイト、クールホワイト、RGB。
壁面から150mm離しての照射、天高は2400mm
中々では?RGBトライカラーいいっすね、、。
アンバーも良い色です。
詳細は又今度お伝えします。
さて、あれの数量拾い出して、あれのサンプル器具用意して、
あれの質疑内容まとめて、見積、見積、、。
その後は、パワーミーティングに参加だ!
2010/03/24 5:57 PM
ども
先週末扁桃腺を腫らして発熱しつつ、復活したかと思えば
黄砂?の影響か、人が振り返るくらい、街の中でえづいてしまう、、。
mizumaです。
まだ話しがあがったばかりでどうなるかわかりませんが、
上海のprojectの話しもあったりするんですが、、。
日本でこんなにオエオエしてるのに、大丈夫?僕、、、。笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、照明系のイメージフォトも海外ものに特化してアップしたせいか
なかなか好評のようで、、
今回ハドル的にも夢のようなイケてるプロジェクトをご紹介
映像コンテンツが建築物を表現しています。
まさに文字どおり『メディアファサード』
ま、最近でいうとデジタルサイネージというジャンルに入るんだろうが、、。
その存在感はすごい、、こんなのやってみたーーい!!です!
まずはフォト
つぎはムービー
さて、近くに寄って見ると
ん?サッシに器具を仕込んでいる?
もっと近づいてみて見ると、、
ああ、、こういう器具構成ね、、
屋内仕様だし、メンテも楽か、、、
ムービーではいくつか不点灯でてるし、、。
弊社代表Tも数年前から常々言ってますが
照明畑側からみて困難に思える事も、映像畑からみると凄く容易だったりし
映像を映し出す為のハードでなく照明器具を用いた映像演出など
もっと出てくると、、、。照明と映像の垣根がもっとあいまいになると、、、。
上の画像らを見てもらうと言わんとする事がわかってもらえるだろう、、。
僕的にはハード(器具)構成もいいが、コンテンツ(ソフト)が
イケてて、心揺さぶられます。
ネオンのリレー演出とは微妙に違うんですよ!似ているようで、、。
照明プログラム観点でみれば、複雑だが、
精度の高い映像を制作しているクリエイター観点からみれば、
『え?こんなのでいいんですか?』
という加減が、、絶妙です。
これでいいのだ!
2010/03/20 9:46 PM
ども久しぶりの弊社代表Tの登場でした。
『今月の‥』というタイトルからして、
月イチ更新を目指している模様、、、。笑。
さてMの方も連動型のスタイルで‥‥
ウォールウォッシュ、、、文字通り壁を光で染める為の器具なんですが
従来なら、メタハラや水銀灯、高圧ナトリウムランプなど300W~900W程度の
モノが多くランニングコストももちろん器具自体も高価のものが多く、、。
LEDにしようとしてもそのパワーとコストのバランスが悪いをいうイメージが
未だあるかと思うのですが、、。
Tも申してます通りそのあたりの問題も解決しつつあります。
計画中の方もそうでない方も!
ま、その前にイメージphotoでご想像ください!
などなど、、今回は屋外を中心に抜粋したimage photoでした。
イメージ資料って結構探すと時間かかったりしますもんね、、。
本当はリアルな場所で見るのが一番です。
常時常色点灯の場合は、ある程度イメージできても
プログラムものは、写真では表せませんから!!
弊社のライブラリーmizumaがお送りしました!
これでいいのだ!!
2010/02/12 8:50 PM
ども!
最近、HP見まして、BLOG見ましてなどと言った、
問い合わせなどもボチボチあり、嬉しい限り、、。
その他にも、規模は大きくないですが、
なかなかおもしろいアートのコラボ企画があったり、
海外のprojectの話があったり、、。
色々整備していかなくてはいけない話もあり
ありがたいです。小さなことからコツコツと、、。
たまには、動画なんかもアップしてみましょう、、。
ネットやtwitterなどで話題の『光であそぶ』
がすばらしい、、。
こういった参加型で僕的に心くすぐられたのが、、
数年前に行なわれていた某イベントで、携帯電話での撮影で
イルミネーションをしよう!というイベント内での
参加型のコンテンツの一部、、。
撮った写真は見せましょう!などと言いながらしてたとか、、。
簡単だけど人のパワーの集大成はいいな、、、。
これでいいのだ!
コメントはまだありません