2009/06/11 8:08 AM
ども!
『いつも一緒にいたかーーった、、隣でわらってたかーーーった♪』
プリンセスプリンセス以上にぷりっぷりなMです。
6/10もちろん昨日休館日だった21_21行ってきましたよ、、
あれだけ、色々お世話になってるのに、、見ないで帰れますか!
『骨』展
いや、、よかったです。月並みですが、、。
あまり偉そうに論評できる人間ではないですが、、
非常に『品』があります。言葉にすると難しいのですが。
『上品』というだけでないものを感じます。
そういうものに僕は『 ! 』します 。
インパクト重視の『 ! 』も好きです。
でも計算しまくった 『 ! 』はもっと好きです。
ジャンルレスで物事を捉えていくのもハドルのあるべき姿なのかな?
と思っています。
しかし、ベタな事からクリエイティブな事まで
この振り幅がハドルの強みでもあるし、逆に皆さんを戸惑わせてる部分もあります。
『なんでもできるはなんにもできない』良く聞く言葉です。
でも幸せな事になんでもできる、様々な人間がまわりで支えてくれています。
(こんだけのメンバーいたらしたくなるっしょ?笑)
何屋さんなの?(よく聞かれます)
LED屋です。サイン屋です。グラフィック屋です。映像屋です。
僕も弊社代表Tも、わかりやすくどれか一つで答える時あります。
それをジャンルレスで言えるようになりたいな、、、。
その為には沢山の『 ! 』を残さないと、、。
まだまだこれから、、上目指します。
ハドルのMばっかなので、、今度ハドルのTを着たTをアップさせます。
乞うご期待!笑
これでいいのだ!
昨晩展示会に立ち会っている。Y田氏より、メールがありました。
凄く大盛況で人だかり、関係各社も大絶賛との事です。
非常に報われる一瞬です。やりましたね!G社Oさん!
2009/06/09 11:40 PM
ども HのGMです(ぐっさんミズマ)です。
折角、東京いるので、色々人に会う予定を入れています。
普段お会いできない設計さんなどに、、営業?いや違っ
(うーんデザイン発想の源のお届け、の方がピンとくるかな?)
で歩きまわってます。
そんな最中
あるクリエイティブ集団に招待頂いてました。
東京ミッドタウンにある21_21デザインサイトで行なわれてます。
を見に来たんですが
休館日やがな!!笑
このフラストレーションはヒルズに向け森美術館にて開催中の
を見てきました。
森美術館正直初めてだったのですが、いいですね。
展示内容も良かったです。
我々の得意としますLEDはほとんど使われていません。
ネオン、白熱球、FL、などです。
仕事上おさまりを見てしまいます。何かに生かせないかと考えます。
やばい!生かせること一杯です。忙しくてもやっぱ足を運ばないとな、、
で夜、上記のクリエイティブ集団のオフィス(これまたかっこいいんです)
にいき、別件の相談、、。色んなアイデアプランを話あったあと、、
皆さんに、、これまた、、デザイン談義withビール焼き鳥付きに
連れていって頂きました。この集団の方々素敵すぎます。
是非何か形残すの手伝ってください!H&Mです、、まさしく笑。
ごちそうさまでした!お礼に大阪来られた際、色々アテンドさせて頂きます。
そのオフィスの予定表には
『夕方ぐっさん』、と書かれてたとかいないとか、、、笑。
のんでばっかだな僕、、これ趣味なのかな?
これでいいのだ!
2009/06/04 12:18 PM
お世話になります。ハドルのMです。
アルスエレクトロニカ、ご存知ですか?
オーストリアのリンツで開催される芸術・先端技術・文化の祭典でメディアアートに関する世界的なイベント。いうなれば、、デジタルアート界のオスカーでしょうか?
CG、デジタルミュージック、ハイブリッドアート、インタラクティブアート
デジタルコミュニティーなどの部門が設けられています。
アルス・エレクトロニカ・センターとして博物館の運営もしているんですが
その新館が今年オープンし、そのファサードの演出照明が
結構ヤバい感じです。『ふーん』『で?』て言われると、そこまでなんですが、。笑
音調かませて、1085の窓?にパワーLED? を使用し、DMX制御で、、、と
海外のサイトにはかかれていたような(ドイツ語なんで、はずしてるかも?)
窓の数よりアドレス数は実際多いのかもしれませんが‥‥
そんな事はさておき、、(置くなって?)
日本ではなかなかみられない規模なアメージングな感じですね。
アルスらしく様々なクリエイターが技術提供しているようです。
日頃は単色でビル照明として、イベントとしての演出などっていいですね。
行ってみたいですね、実物と、展示物を見に。
今日のところは、、これでいいのだ!
2009/06/02 10:30 AM
ども、おはようございます。
皆さん、jenny holzerご存知ですか?
誰やねん?はい、僕もくわしくありません。
メッセージを発信する、アーティストでしょうか?
いわばワードアーティストです。
アートがああだ、こうだと論じるつもりはありません。
ただ、文字を発信する方法がいいんです!(まだ川平調?)
今、NYのホイットニー美術館で過去の作品をまとめたような
展覧会をしているようです。
我々はLED visionも扱います、解像度をさらに粗くした俗にいうシースルービジョン
といったものも扱います。アミューズメント施設がメインになる事が多いのですが
昨今の不況で建築物が立ってこなくなり、現存の建物のインパクトを変える為に
プランに織り込まれようという流れがおこりつつあるようです。(もちろん、数年前に
比べると金額が下がったというのも一因なのですが)
日本でもこういう映像(メッセージ)の発信のされ方が、
出てきてもいい頃なのにな、、、、。
(ユニクロでありましたね、、UTのどこかの店舗でサトウカシワ氏絡みで)
アートやインスタレーションでしかできないのかな?
解像度たりなくても、色数少なくても、十分にインパクトあるんだけど、、。
(たしかにひらがなや漢字を流すには解像度いるわな、、)
そういえば僕が20代前半に被っていた迷彩のキャップがある
そのキャップにはこうメッセージが書かれていた。
『THE PAST IS STUPID』
過去なんてくそくらえ!!
そう、jenny holzerのワードアートだったと知ったのは
ついこの間でした。
これでいいのだ?????
ハドルのくそくらえなMでした。
2009/05/31 10:28 PM
日曜日いかがおすごしでしたか?
業界的にあまり時間の関係ない方も多いかと思うんですが、、。
今日は写真のお話
久しぶりにBRUTUSを買った、表紙買いである
『写真がどんどんうまくなる』
うーんいいキャッチ。
僕は数年前、海外の色んな写真を手に取ってみれる環境にいました。
様々な、写真家、グラフィック、デザインに関する様々な、ほんとこぼれる程の情報の中に
身をおいていました。
トーマスシュトルート、トーマスルフ、カンディダヘーファー、
グルスキー、ブルースウェーバー、ウィリアムエグルストン、、
様々な有名写真家がいますが、上記の数名は、デュッセルドルフ芸術アカデミー
写真科卒業なのです。タイガーマスクでいう虎の穴である。
そこで教鞭をとっていたのが、ベルント・ベッヒャー。
彼に影響を受けた写真家達は『ベッヒャー派』といわれ、
今もなおその思想は受け継がれている、。と言う訳です
といってもお亡くなりになられたのは2年前らしく
夫人でもあり写真家のヒラ・ベッヒャーさんは今もなお
写真を撮り続けているらしい。(Brutus参照)
その彼の給水塔や溶鉱炉をとった写真をご存知の方は
写真好きっすよね、、きっと。
同一の素材(施設)を グリッド状に配列し、類型学のように
撮影していく手法は、タイポロジーとよばれ、、
もはや写真の枠をはみ出しているとまでいわれています。
(現に有名な彫刻の賞をとっていたりします。 )
撮影も徹底しています。『曇りの日にしか』とらない。
『プリントするサイズは限定する。』など
インテリアデザイナーや設計さんなどは御自身で写真をとられる事も
多く、撮らなくても、好きな人が多いように感じます。
逆にアート?写真?興味ねーーー!って方もいるでしょう。
しかし、一本の線を形に変えていかれる上記の方達の写真は構図が上手い
場合が多いです。どうしても竣工写真って人がはいらない場合おおいので
どうしても実際の見るのと違いがあるのですが。
興味のある人、一度どこかで見て下さい。
あまり、ロジカルな事や、アーティスティックな事で書くと、
小難しいやつって思われそうで、躊躇するんですが、、
そこは弊社WORKS>>ここ。みて頂ければわかるかと。。
デジタルからアナログまで、ベタなことからアートまで
です。
これでいいのだ!
Recent Comments