2012/03/17 5:24 PM
冷やし中華はじめました!のようなタイトルですが。
Facebook上でもインフォメーションしていましたが、、。
もう少し詳しくお話できればと思います。
弊社映像部門よりのお知らせ
3D GLASSLESS LED vision
5mmピッチLED (約2000cd)
表示面表層には特殊加工。
視認距離
・現段階では5m~8m推奨であるが3mでも視認可能。
立体感
・映像コンテンツにゆだねられる部分もあるが
・センターポジションでの奥行感を重視した立体感の演出に最適。
クオリティ
・メガネをかけて見るものに近い立体感は表現されている
・輝度40%減ではあるが影響はほとんど感じられないのはLEDならでは。
・モアレは視聴ポイントを変えるタイミングで斜めモアレがやや発生する。
・最も注目すべき技術は、視聴ポイントを変える際に発生する非視聴ポイントとの境目だが、境目のチラツキを抑えるような仕組みがなされていて、ほとんど不快感を感じない。これは裸眼ディスプレイとしては画期的なものである。
・左右視野角が非常に広く、2視差限定である優位性を十分に活かし、
複数視聴ポイントにおいて有効な視認を確保している。
設置
屋外設置の場合、視認距離の設定、特殊表層の屋外への適応などが今後の課題では
あるが、屋内では十分展開が可能。
総評
現段階でクオリティは問題はなく。十分に3DLEDと言える機材。
と言うわけで弊社でも販売/レンタルを開始してまいります。
ご興味ございましたら。ご連絡ください!
2010/12/07 12:44 PM
ども!mizumaです。
色々進行中なリアルな物、事のブログが多くなってるが
未来の形についてもインプットは忘れない。
LED信号の再考だが、わかりやすくていいすね。
日本の場合、信号機の管轄ってどこなんすかね?
国土交通省?
そんなことはいいとして、
イラチ(せっかち)文化が根付いている大阪では
機能としてはこのカウントダウン形式は
随分前から取り入れられている。
こういうわかりやすい感覚的な見せ方を付け加える事って
カンタンなようで難しい。
混雑具合がわかったり、待ち時間がわかったり、
受信側が知りたい情報の発信って少ない事も多い。
しらなくていい情報はいっぱいあるのに、、。
どこぞの歌舞伎役者さんがボッコボコにされようが
ひなたボッコしようが、、。今の所僕には関係ない。
(そのくせ、よう知っとるがな!笑)
話しはかわり
電車の乗ってると、iphoneの普及を感じますねーー
ほかのキャリアも追随してきてるし
そうなると、このハイスペックマシンをつかって
プレゼンする人も出てくるんだろうな。
印刷した建築パースでなくて、こんなのが
当たり前になる時代もすぐそこ!なのか、、。
わくわくしますね。
2010/05/06 12:10 PM
ども!GWも過ぎ、いよいよ夏にむけてって感じですね。
しっかり充電できたので、放電しないと!なmizumaです。
サントリーミュージアムに行ってきて一瞬『ん?』
『おおおお!』と思いきや、、『なーーんや』な3D映画
おお!HUDDLEとおもいきやHUBBLEですか、、
いよいよ3DもTVを中心に色々盛り上げってますね、、。
そういやそういった事書いたな>>去年の記事
どうなんすかね?みなさんは家で3Dみたいですか?
先日、これを手がける友人と飲んでたときもそんなハナシになったんですが。
3Dが爆発的に盛り上がるにはコンテンツ次第だ!
やっぱこっち系次第だよね?と、、。
僕らが思春期に考えてた夢が、、、、。笑。
イメージダウンな事言って、すみません。
(元々イメージはないか、、。デザイン系ブログにあたるここでは不謹慎でした?。
でも本当に今、色々なメーカが企画してると思いますよ)
でも冗談ぬきにオシャレな3Dコンテンツに飽きてきたらこっちに行くでしょ?
今のTVはほんとつまんないバラエティしかしてないし、、。
ドラマを3Dにする必要ないし、、。
なので、絶対これから数年で個室ビデオとかで『3Dテレビ置いてます』
とかでできますよ!
ロマンポルノ3Dとか絶対でますから、、。
昼間っからおじさん達が3Dメガネ掛けて寂れた映画館にいる時代が来て
はじめて根付いた!と言えると思う。
何を語ってんだか、、。
すみません。
コメントはまだありません