HUDDLE BLOG

プロジェクションマッピング : その3

どうも!です。

映像を投射するボードにつけているグラスは
一部破損していたり、映像がずれてきたり、イベントならでは
のトラブルもありましたが

After five project もいよいよ千秋楽。
南堀江のメインストリートの1Fという好立地で
10日間も催事に参加できて、いい経験ができました。
アーバンリサーチさんに感謝ですね。

メイキングムービーを作成しました。(HUDDLE版のメイキングは後日)
色んなステージで活躍するメンバー達の
オトナの放課後感が感じれるのではないでしょうか?
(下記URLからどうぞ:youtube)
http://www.youtube.com/watch?v=_3GVcVMM_wU

A5_making

にほんブログ村 デザインブログへ にほんブログ村 デザインブログ インテリアデザインへ にほんブログ村 デザインブログ 空間デザインへ

Tagged: , ,

プロジェクションマッピング : その2

設置から1週間たちました。
毎日オペレーションに入っているわけではないというのと、
木梁への仮設の影響か、映像がずれて来ているようなので
微調整に行ってきました。催事の難しい所ですね。

前回のつづき。

通常マッピング映像というと、
壁が飛び出て来たり、奥行き感を出したりという
眼の錯覚に訴える様な映像が多いですが

今回は視認距離ガ近いというのと、照射エリアが小さいと
いう事もふまえ、わかりやすく柄を変えていく平面的な映像を
照射する事にしました。(制作期間や予算のバランスもありますが)
メンバー紹介的な要素も織り交ぜつつ、打ち合わせ中の会話の頭の中の様子や
食事風景を表現したつもりです。

2回ピザが出てくるとこなんて、その打ち合わせにいた人でないと
わからないリアルさ!(笑)

(0;00;54;21) のコピー
(0;01;38;08) のコピー

(0;00;39;08) のコピー (0;01;14;02) のコピー (0;01;34;22) のコピー (0;02;07;02) のコピー (0;02;22;08) のコピー (0;02;35;02) のコピー (0;02;41;18) のコピー (0;03;01;20) のコピー(0;02;50;20) のコピー

参加メンバーの制作物やイメージにあわせたテクスチャーと動きで
紹介しています。

今回はもうひとつ、仕掛けを実験的に導入しました。
写真センサーシーン

センシングで映像がかわるというシンプルな仕掛けです。
(タッチエリアに触れるとお皿が割れるエフェクトや、空き缶に変質したり
映像自体は簡単なもの)

この規模のプロジェクションだと、こういった事もできますね。
考え方次第で色々できそうですね。

アパレルだと
Tシャツを触ると、柄が隣にうつったり?
マネキンに触ると、洋服が変わったり?

もちろん効果測定もできるので、サイネージ的機能を
持たせる事も可能ですね。

今話題のauのCM的な要素も組み込む事も可能なわけです。
さあ、色々考えましょうか?

おそらくつづく!

にほんブログ村 デザインブログへ にほんブログ村 デザインブログ インテリアデザインへ にほんブログ村 デザインブログ 空間デザインへ

Tagged:

プロジェクションマッピング : その1

どうも!こんにちわ。
先にご案内しました。 After 5 projectもいよいよ開催されました。
本業に忙しい10社近いメンバーが集い、よくぞここまでこれたものです。

写真2

さてさて。本題。今回HUDDLEはこの中でプロジェクターを用いた
映像演出をおこなっているのですが。もう、最近ではすっかり耳にするようになった
『プロジェクションマッピング』。東京駅や、太陽の塔でもう、みなさん知ってますよね?建物の形状を映像によって変成させるというものです。

001 hyoshikaisetsu

今回は店舗のスペース一部なので全く規模が違いますが、
同じ要領で行われています。

最近よく、プロジェクションマッピングしたいんだけど!見積して!という
お声掛け頂きますが。まず、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1.何に投射する?( 建物?壁?床?屋内?屋外?大きさは?)
2.どのような環境なの?(周囲の明るさは?照射したい時間帯は?プロジェクタの設置位置、場所の確保は?)

などをベースに機材の選定、設置計画を立てるものなので
この部分が不明瞭な場合、見積も行いにくいものなのです。

そこを決めてからどういう映像演出、音楽の選定などをすすめて行きましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回のケースですと。プロジェクトのテーマが『desk』なので
当初は机に投射しようという話でしたが、会場の天井高さの都合で
壁面への投射になりました。

壁面への投射の場合はプロジェクターの取り付け位置ももちろん重要ですが
お客様の導線、店内のディスプレイが投射面に干渉すると、影で映像が見えなくなるので。そういった配慮の元計画しました。

当初は白いTシャツを壁面に掛けて、色々映像を当てようか?といった案もあったのですが、せっかくテーマが『Desk』なら、皆が集まって食事しながらミーティングしてる、この光景を壁面にしようよ!という事で、急遽特設パネルを制作しました。
(このあたりはインテリアデザイナーが沢山いるので、図面があがるのが早い!笑)

そうして出来上がったのが、これ!1200×2400の今回のスクリーンです。
塗装やNCなど、制作で多大なご協力を頂いたのが
(株)アンドエスさん
灰皿にとりつけたタバコはK社長からの協賛です!(笑)

スクリーンショット(2013-03-22 16.17.00) スクリーンショット(2013-03-22 16.17.15) スクリーンショット(2013-03-22 16.17.28)

非常にいいものが出来上がりました!
男気溢れるお力添えありがとうございます!!

今日はここまで! つづく

にほんブログ村 デザインブログへ にほんブログ村 デザインブログ インテリアデザインへ にほんブログ村 デザインブログ 空間デザインへ

Tagged: , ,

After five project

おひさしブロ~グです!

色々と進行してたり完了した案件もありネタが溜まっているのですが。
少しそれらを飛ばしまして、告知です。(苦笑)

3月20日(水)~3月31(日)の期間、アーバンリサーチ堀江店にて、
様々なジャンルのクリエーター集団「AFTER FIVE PROJECT」によるイベントを
開催いたします。>>クリック

AFTER FIVE PROJECTとは
5時から男(終業時間が来ると元気になるサラリーマン)が企てるプロジェクト。
メンバーにクリエーターやクラフトマンたちが多く、
仕事終わりでも夜な夜な面白いクリエーションをしており
普段の遊びを、カタチにする集団。

はい、わかりやすく言いますとオトナの放課後プロジェクトでして
Fashion , interior, green,など色んなジャンルに特化したクリエイターメンバーが
妄想をカタチにしよう!というprojectです。

HUDDLEもメンバーとして参加しています。

今回のテーマは「DESK」。
テーブル、机周りにあるものに対し、様々な切り口でとらえることで、
普段よく目にするようなものが驚くような形に変化し、空間を構築しています。

HUDDLEはその『DESK』をメンバーの打ち合わせ風景のテーブルととらえ、
そのテーブルにプロジェクションマッピングして、クリエーション風景を再現してみようと
思っています。

つい先日も某所で建物への映像投射をプレゼンしてきた所なのですが(写真参考)

今回は小規模スペースでも魅せる事ができる!という試みでもあります。
すこしだけイメージを。。

B
A
C
写真
今回用に制作した、マッピング用ホワイトダイニングテーブル。
ではではこのへんで!

にほんブログ村 デザインブログへ にほんブログ村 デザインブログ インテリアデザインへ にほんブログ村 デザインブログ 空間デザインへ

Tagged:

ハドル的ルーレット

皆様、新年明けましておめでとうございます!
本年も何卒宜しくお願い申し上げます!

2013年です。
昨年までの年賀状は4年かけて完成させるものでしたが>記事, 記事2

本年度からは新しくテーマを替えお送りさせて頂いています。
2011年末より、

『さて次はどうしよう?』
『TVゲームのコントローラーってウチのマークと同じよね?』
『よしそれで行こう!』

と、勢いで今年のテーマを決めてから1年かけてFacabook上で
ティザー広告並みに臭わせてきました(笑)

どうせなら実際にゲーム的なものを作ってみよう!と
今年は年賀状にプラスして簡単なものを作ってみました!

おみくじ的要素を持ちつつ、1年間いつでも迷った時に背中を
押してくれるような、ルーレット。その名も
『Decision  Maker -運命の決裁者』です。

ただし、自社に設置する特設ページなので、独断と偏見で
かなり自画自賛したものになってますが、ご容赦ください(笑)
(しかも使用してるフォントは実は弊社オリジナルフォントですよ〜!)

と言う事で一度お試しください。Flashで製作しているので
一部スマートフォンでは動作しませんが、そこはお許しを!
弊社ホームページのトップページにアイコンを設置しています。

では2013年も沢山の出会いがありますように!!

にほんブログ村 デザインブログへ にほんブログ村 デザインブログ インテリアデザインへ にほんブログ村 デザインブログ 空間デザインへ

Tagged: ,

 

Recent Comments